読み込み中...
鹿沢deあそぼう!~ウルフムーンでウフフ~
- 詳細
- 行事案内
月明かりが照らす幻想的な森の中をスノーシューで雪上のハイキングに出かける「ウルフムーンスノーシュー」など、鹿沢の冬を楽しむスペシャルなイベントです。
イベント内容は下記のとおりです。
お問合せは嬬恋村観光協会(0279-97-3721)へ
①ウルフムーンスノーシュー (定員6名、要予約)
開催日:1/12~14 19:00~20:15
料金 :鹿沢エリア宿泊の方 1000円
嬬恋村在住の方 1500円
その他 2000円
特典 :休暇村嬬恋鹿沢日帰り入浴券プレゼント!
持ち物:スノーブーツ、防寒着、帽子、手袋など
②モミの木アロマクラフト (当日受付、各回4名限定)
開催日:1/12・13 15:00~/16:30~
料金 :1500円
③雪上アイスクリーム作り (当日受付、各回5名限定)
開催日:1/12・13 12:00~/14:00~
料金 :500円
ミニ門松を作ろう!1回目は大盛況でした
- 詳細
- 行事案内
皆さん上手に作っていらっしゃいましたよ~
次回は12月28日の実施予定です。詳しくは1つ前の記事をご覧ください。
ミニ門松を作ろう!
- 詳細
- 行事案内
お正月に向けてミニ門松を作ってみませんか?
12月14日(土)と28日(土)の2回、特別企画を実施します。
どなたでも気軽にご参加いただけますので、ぜひ足をお運びください。
早いもので、もう師走ですね。
インフォメーションセンター周辺もうっすら雪景色に。
お越しの際は冬用タイヤでお願いします。 2024.12.10
ミニ門松を作ろう!
日程:2024年12月14日(土)・28日(土) 計2回
時間:19時30分~20時30分
集合:休暇村ロビー
予約:不要
参加費:お一人様 600円
※12/1~3/31の間、鹿沢インフォメーションセンターは金・土・日・祝のみの開館です。
『環境省アクティブレンジャー写真展~活かして護る国立公園~』を開催します。
- 詳細
- 行事案内
日程:2024年11月1日(金)~11月24日(日)
場所:鹿沢インフォメーションセンター2階
(群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312)
開館時間:8:00~17:00 ※期間中は無休です。
料金:無料
問い合わせ先:上信越高原国立公園管理事務所
TEL:0279-97-2083
環境省信越自然環境事務所では、国立公園の魅力や環境省と地域の取組、アクティブ・レンジャーの活動などを紹介するため、平成20年度より写真展を開催しています。
2024年度は「環境省アクティブ・レンジャー写真展 ~活かして護る国立公園~」と題し、上信越高原国立公園、妙高戸隠連山国立公園、中部山岳国立公園の3公園で活動するアクティブ・レンジャーが撮影した数多くの写真を展示します。それぞれの写真に込められたメッセージや国立公園の魅力をぜひ感じてみてください。
フィールドノート
おしらせ
ゴールデンウイーク「森のクラフト」
2023年05月03日
ゴールデンウイーク後半戦。今日から5連休という方も多いのでしょうか。お知らせが遅くなりましたが、今日から3日間インフォメーションセンターでクラフト体験を行います。今年は小さなお子様も参加できるペーパーウエイトを作ります。事前のご要約は不要ですので、時間内にインフォメーションセンタ...
続きを読む 「朝のお散歩会」始まりました
2023年04月13日
冬の間はお休みしていた「朝のお散歩会」を4月10日(月)より再開しました。初日の朝は4名様のご参加。先日、オタマジャクシが確認された小さな湿原観察しています。お散歩会は毎朝7時30分から約30分、鹿沢インフォメーションセンターのスタッフが園地自然をご案内します。予約も参加費も不要...
続きを読む