2022/03/24今朝方までチラチラと雪が舞っていましたが、お昼前からは青空が。気温も4度まであがり、標高1400mにも少しづつ春が近づいていることを実感する今日の鹿沢です。木部の腐食により、ご利用のお客様にご迷惑をおかけしていたインフォメーションセンター入口付近の改修が終...

【重要なお知らせ】2022年1月~2022年2月に企画していた「スノーシューハイキング」は、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた環境省からの要請により中止となりました。ご予約を頂いていた皆様、楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。再開する場合や、日程を延期して再設定する場合...

2022年1月3日あけましておめでとうございます12月としては数年ぶりに雪の多い年末となりました。現在の積雪量は40~50㎝程度でしょうか。旧年中は鹿沢インフォメーションセンターにお越しいただき、また格段のご高配を賜り誠にありがとうございます。2019年の台風被害よる遊歩道や園地・周辺道...

嬬恋村在住の写真家、萩原さんが撮影した写真をインフォメーションセンターに展示しています。昨年の秋以降、様々なテーマで展示しており、今回は「新芽」を題材とした作品を展示。間もなく冬至を迎えますが、それを過ぎると近づいてくる春を待ちわびて。といったところでしょうか。萩原さんの作品は、休暇村嬬恋鹿沢のロビ...

あと10日で12月ですね。朝方の最低気温が0度を下回る日が増え始めました。12月1日以降、鹿沢インフォメーションセンターの開館日が以下の通り変更となりますのでお知らせいたします。また、水道管破損のため現在トイレが使用できません。すぐ近くにある休暇村嬬恋鹿沢のトイレをご利用ください。ご迷惑...

【2021 山の日トレッキング リターンズ!】今年8月、山の日のイベントとして「湯ノ丸山 トレッキング」を計画していましたが、緊急事態宣言の発令に伴い中止となりました。10月に入り宣言が解除。感染者も大幅に減少していますので、以下の通り改めて実施します。直前のご案内となりますが、ぜひご参加ください。...

鹿沢インフォメーションセンターは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として休館しておりましたが、10月1日より利用を再開する事としました。なお、発熱や軽度であっても咳・のどの痛みなどの症状がみられる方は、ご利用を控えて頂くとともに、ご利用の際はマスク着用等の感染防止対策にご協力いただ...

鹿沢インフォメーションセンターでは、群馬県への「まん延防止等重点措置」適用に伴い、新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のため2021年8月8日(日)から休館いたします。なお、ホームページや電話でのご案内は、通常通り対応いたします。 〇休館...

池の平湿原のガイドウォークが始まりました!標高2000m、可憐な高山植物を比較的手軽に見ることが出来る池の平湿原のガイドウォークが始まりました。スズランやイワカガミなど、湿原近くのお花を中心にガイドがご案内します。期間:2021年6月28日~7月9日 8月16日~...

5月16日より群馬県で適用されていた「まん延防止等重点措置」の解除に伴い、2021年6月14日(月)より営業を再開します。なお、引続き 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご利用の際はマスク着用、手指消毒等、ご協力くださいますようお願い申し上げます。...