読み込み中...

アウトドアリビング見っけ!
- 詳細
- フィールドノート
インフォメーションセンターの2階に、リクライニングチェアをご用意しました。普段は展示室内に置いてあるのですが、出口を抜ければ開放感のあるテラス。椅子を持ち出せば、そこはもう貴方だけの快適なアウトドアリビングです。
中空から森を見下ろす視線が新鮮。そしてなんといっても3方向が解放されているので、風通しが良くて気持ちいい。最高気温は真夏でも25度前後までしか上がらないのですが、この場所は更に快適です。まったりお昼寝もよし、雨の日はここで読書なんていいだろうなぁ。Wi-Fiが繋がるので仕事も出来なくはありませんが・・・・。
池の平湿原のガイドウォークが始まりました!
- 詳細
- おしらせ

標高2000m、可憐な高山植物を比較的手軽に見ることが出来る池の平湿原のガイドウォークが始まりました。
スズランやイワカガミなど、湿原近くのお花を中心にガイドがご案内します。
期間:2021年6月28日~7月9日 8月16日~8月27日の月曜から金曜日(土曜、日曜は実施しません)
時間:9時~12時
定員:9名
予約:前日20時までにインフォメーションセンターか休暇村のフロントへ
料金:2,000円(ガイド代、おにぎり弁当代)
※インフォメーションセンターから池の平駐車場までは車で25分です。
鹿沢インフォメーションセンターの休館について(新型コロナウィルス感染症)
- 詳細
- おしらせ
鹿沢インフォメーションセンターでは、新型コロナウィルス感染症の
拡大防止対策のため2021年5月16日(日)から休館いたします。
「朝のお散歩会」「鹿沢の森ガイドウオーク」も中止します。
なお、ホームページや電話でのご案内は、通常通り対応いたします。
〇休館期間: 2021年5月16日(日)~ 当面の間
※今後の開館予定日については、改めてお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため。ご理解・ご協力のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先
●鹿沢インフォメーションセンター
(0279-80-9119)
●休暇村嬬恋鹿沢
(0279-98-0511)http://www.qkamura.or.jp/kazawa/
2021年度 春~秋の開館について
- 詳細
- おしらせ

いつもインフォメーションセンターをご利用いただきありがとうございます。
今日から4月。2021年度のスタートです。12月~3月の間、鹿沢インフォメーションセンターは、期日限定の開館となっていましたが、本日より毎日開館いたします。鹿沢園地へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
【2021年度 鹿沢インフォメーションセンター開館日】
◇4月1日~11月30日までの毎日 8時~17時
◇12月1日~3月31日 金・土・日・祝日のみ開館 8時~17時(予定)
フィールドノート
おしらせ
あけましておめでとうございます
2021年01月03日
【2021年1月2日】
明けましておめでとうございます。旧年中はコロナ禍のなか、鹿沢インフォメーションセンターに格段のご高配を賜り誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。今年度もコロナウイルスの感染拡大予防策をとりながら、開館やイベントを実施して参りますので、よろしくお...
続きを読む 豪雨の影響なく開館しています
2020年07月08日
7月8日の未明から午前9時ころにかけて、非常に激しい雨が降りました。周辺の河川でも水位が上昇しましたが、被害が出るような状況には至らず、午前10時前には雨が止み薄日も差してきました。画像はインフォメーションセンターのすぐ隣にあるキャンプ場で、7月8日の午前11時30分頃に撮影し...
続きを読む