- 詳細
鹿沢インフォメーションセンターから車で10分。湯の丸高原に群生する60万株のレンゲツツジが満開です。画像は群馬と長野の県境、地蔵峠から北側の標高1650m付近で2022年6月20日に撮影しました。標高1800m前後に広がる「コンコン平」は八分咲き。今週末から来週に見頃を迎えると思います。(夏山リフト...
- 詳細
外来植物である「ハルサキヤマガラシ」の駆除作業を実施しました。例年、5月下旬に実施していたのですが、2020年と2021年はコロナ禍で中止。2022年は3年ぶりの実施です。鹿沢万座パークボランティアの方々を始め、鹿沢温泉観光協会、嬬恋村の地域おこし協力隊など15人が参加。小雨が降る中、県道94号線沿...
- 詳細
二十四節季の穀雨を過ぎ、嬬恋村では特産である高原キャベツの定植が始まりました。今朝9時の気温は14度。ビックリするぐらいに暖かい朝。沢沿いや森の中には雪が残っている場所もありますが、標高1400mの鹿沢園地にも遅い春がやっと到着したような朝です。小さな湿原のヤマアカガエルの卵塊は、初期(4/7頃)に...
- 詳細
サブカテゴリ
スノーシューイベント間もなく始まります!
『鹿沢の森 スノーシューハイキング2023』
例年、好評をいただいているスノーシューイベントが今週末から始まります。今年に入って降雪がほとんど無く、開催が危ぶまれた感もありますが、1/24からの最強寒波襲来で何とかなりそう・・・・かな。
普段は足を踏み入れる事が無い森の奥へ入ったり、動物の足跡をさがしてみたり。冬ならではの景色と体験をお楽しみください。 2023.01.24
日 程:2023年1月28日(土)~2月26日(日)の土曜・日曜開催
時 間:土曜日13時~16時、日曜日9時~12時
費 用:1,500円(スノーシューを持参する場合は500円)
予 約:前日までに鹿沢インフォメーションセンターか休暇村嬬恋鹿沢へ。
その他:防寒着や手袋・帽子などは各自ご持参ください。